-
行政
豊中市「往還型研修」を実施しました
当協会は、大阪府豊中市が主催する保育ICTラボ事業の一環として、往還型研修の企画協力と研修を担いまし […] -
行政
長崎県主催「保育DXセミナー」を県内7地区で全9回実施しました
当協会は、長崎県が主催する「保育DXセミナー」において、県内7地区(長崎・県北・県央・島原・五島・壱 […] -
行政
埼玉県保育所等経営者・管理者向けセミナーに登壇しました
一般社団法人 保育ICT推進協会 代表理事・三好 冬馬が、埼玉県主催「保育所等経営者・管理者向けセミ […] -
行政
「保育ICTラボ事業」助成対象事業者に採択~自治体と連携し、保育現場のICT活用…
近年、保育現場における業務負担軽減や保育の質向上を目的としたICT活用の重要性が全国的に高まっていま […] -
行政
2024年12月20日(金),21日(土):こども家庭庁が主催する「もっと便利に…
2024年12月20日(金),21日(土)に行われた「もっと便利に!こども・子育てDX見本市」(こど […] -
行政
栃木県社会福祉協議会主催の保育所長研修と主任保育士研修の実施
栃木県社会福祉協議会主催の研修を実施しました。 2024.6.11 保育所長研修2024.7.1 主 […] -
行政
静岡県働きやすい保育の環境向上事業働きやすい職場環境をつくるICT活用セミナーに…
2023年12月14日(木)から2024年1月30日(火)の間に開催された「静岡県働きやすい保育の環 […] -
行政
トライアングルエヒメ保育ICT化協議会を設置し「保育ICT化研修」を実施しました
保育ICT推進協会では、「愛媛県トライアングルエヒメ推進事業」の一環として、保育のICT化に関する情 […] -
行政
保育ICT推進協会が愛媛県をフィールドに保育のICT化を実証実験・協議会を設置し…
一般社団法人 保育ICT推進協会は、2023年9月22日付で愛媛県のデジタル実装加速化プロジェクト「 […] -
行政
EHIME DIGITAL TRAINING LAB(DX推進リーダー育成研修)…
愛媛県が実施するEHIME DIGITAL TRAINING LABの運営に参加しています。2023 […]