-
プレスリリース
長崎県主催「保育DXセミナー」を県内7地区で全9回実施しました
当協会は、長崎県が主催する「保育DXセミナー」において、県内7地区(長崎・県北・県央・島原・五島・壱 […] -
プレスリリース
「保育ICT検定 上級」リリースのお知らせ~園のDX化を担うリーダー育成へ~
保育現場におけるデジタル化・ICT活用の推進を支援する一般社団法人 保育ICT推進協会(所在地:愛媛 […] -
プレスリリース
「保育ICTラボ事業」助成対象事業者に採択~自治体と連携し、保育現場のICT活用…
近年、保育現場における業務負担軽減や保育の質向上を目的としたICT活用の重要性が全国的に高まっていま […] -
プレスリリース
一般社団法人 保育ICT推進協会 代表理事・三好冬馬が「保育博ウエスト2025」…
~保育ICTの“壁”を突破する具体策を現場目線で徹底解説~ このたび、一般社団法人 保育ICT推進協 […] -
プレスリリース
代表理事三好冬馬が松山東雲女子大学 非常勤講師に着任しました
一般社団法人保育ICT推進協会の三好冬馬は、2025年度より松山東雲女子大学の非常勤講師として採用さ […] -
プレスリリース
2024年12月20日(金),21日(土):こども家庭庁が主催する「もっと便利に…
2024年12月20日(金),21日(土)に行われる「もっと便利に!こども・子育てDX見本市」(こど […] -
プレスリリース
愛媛県3エリアで「保育ICT化研修」を1月15日,22日,29日(月)に開催しま…
保育ICT推進協会では、「愛媛県トライアングルエヒメ推進事業」において、保育をICT化することによる […] -
プレスリリース
保育ICT検定初級(およびコドモン検定)の合格者が1,000名を突破しました
この度、一般社団法人 保育ICT推進協会が実施・運営している保育ICT検定初級およびコドモン検定の取 […] -
プレスリリース
保育ICT推進協会が愛媛県をフィールドに保育のICT化を実証実験・協議会を設置し…
一般社団法人 保育ICT推進協会は、2023年9月22日付で愛媛県のデジタル実装加速化プロジェクト「 […] -
プレスリリース
共同研究「ICTを活用した実習日誌様式の開発」|松山東雲女子大学様
松山東雲女子大学様との「ICTを活用した実習日誌様式の開発」に関する共同研究についてお知らせします。 […]
