-
セミナー
ルクミー「保育をどうしよう未来会議2025」に登壇しました
一般社団法人 保育ICT推進協会 代表理事・三好 冬馬が、ユニファ(ルクミー)主催のオンラインイベン […] -
セミナー
豊中市「往還型研修」を実施しました
当協会は、大阪府豊中市が主催する保育ICTラボ事業の一環として、往還型研修の企画協力と研修を担いまし […] -
セミナー
長崎県主催「保育DXセミナー」を県内7地区で全9回実施しました
当協会は、長崎県が主催する「保育DXセミナー」において、県内7地区(長崎・県北・県央・島原・五島・壱 […] -
セミナー
コドモン「保育ICTラボ事業」にて最新研修動画が公開されました
当協会代表理事・三好冬馬が講師を務めた研修動画が、株式会社コドモンの公式サイトにて公開されました。本 […] -
セミナー
保育施設向けウェビナーをコドモンと実施しました
2025年8月、株式会社コドモンが主催する「保育施設のSNS・メッセージアプリ利用の注意点」をテーマ […] -
セミナー
埼玉県保育所等経営者・管理者向けセミナーに登壇しました
一般社団法人 保育ICT推進協会 代表理事・三好 冬馬が、埼玉県主催「保育所等経営者・管理者向けセミ […] -
セミナー
岐阜県保育研究協議会主催の「保育現場の職場環境改善・人材育成研修Ⅱ」を実施しまし…
当協会代表理事・三好冬馬は、岐阜県保育研究協議会主催の「保育現場の職場環境改善・人材育成研修Ⅱ」にお […] -
セミナー
埼玉福祉保育医療専門学校で「保育ICT活用に関する授業」を実施しました
一般社団法人保育ICT推進協会の代表理事三好冬馬は、埼玉福祉保育医療専門学校にて、保育ICT活用に関 […] -
セミナー
長崎純心大学にて講義を実施
12月14日(土)、長崎純心大学の学生を対象にICT活用に関する講義を実施しました。 講義では、保育 […] -
セミナー
東京家政大学にて講義を実施
12月12日(木)と12月17日(火)の2日間、東京家政大学の学生を対象にICT活用に関する講義を実 […]